静岡県浜松市・浜名湖観光ガイドの浜松シティー広場 静岡県浜松市・浜名湖観光ガイドの浜松シティー広場

浜松市の不妊内分泌科と治療費助成

  不妊症は正常な夫婦生活があって、2年以内に妊娠しない場合をいいます。
これは、通常、夫婦の90%以上が2年以内に妊娠するという事実に基づいています。
不妊内分泌科では、最新の技術を用いて不妊の治療を専門としています。
浜松市では、特定不妊治療指定医療機関で受診すると不妊治療費の助成が受けられます。
 ここまで進化した新しい婦人体温計
多機能コンビュータ婦人体温計の比較
不妊治療の初診の際に基礎体温表が、
1〜3ヶ月分が必要です。

浜松市で不妊治療をする場合

  特定不妊治療指定医療機関で受診すると不妊治療費の助成が受けられます。平成26年4月1日以降、新たに助成制度を利用される方のうち、初めて助成を受ける際の治療開始時の妻の年齢が40歳未満の場合、年間助成回数と通算助成期間の限度は廃止され、通算助成回数は6回までとなります。40歳以上では医学的な有効性や安全性が低くなるということで、平成26・27年度に限って、初年度3回、2年目2回まで助成となります。
平成27年4月から新たに特定不妊治療の一環として行われる「男性不妊治療」が助成の対象になります。

  まず、精密検査をしてもらいましょう。不妊症の原因は単一でなく、それぞれのご夫婦にあわせた治療が必要になるようです。不妊症は、時が経つとどんどん治りにくくなります。ちょっとした事でも、早めに相談・対処することをおすすめします。
不妊治療を巡っては、年齢が上がるにつれて妊娠する確率が下がり、流産の確率が上昇します。厚労省研究班の調査によると、不妊治療を受けた女性が出産できる確率は39歳で10.2%、42歳で3.7%、45歳で0.6%に低下するとされています。

  ※ 不妊治療は保険がきかず、高額の費用がかかります。体外受精などの高度治療には、採卵を含む場合1回30万〜40万円程度かかります。浜松市の場合には最大20万円までの助成制度が受けられます。助成金申請は体外受精料金(自費診察分)となります。特定不妊治療1回・2回目の治療申請につき20万円まで、3回目以降の治療申請につき15万円まで、(下記不妊治療を受けられた方については、一律7万5千円まで)上限に助成があります。
治療区分C:以前に凍結した胚を解凍して胚移植を実施
治療区分F:採卵したが卵が得られない、又は状態のよい卵が得られないために中止

  ※ 男性不妊治療特定不妊治療の一環として行われる、保険適用外の精子を採取する治療で、1回の治療につき10万5千円を上限に、自己負担額の10分の7以内の額の助成があります。

不妊治療期間

  不妊の検査が一通り終わるまでに1ヶ月から2ヶ月かかります。
検査で何も原因がない場合でも排卵日を予測し性交を持つ方法(タイミング指導)を6ヶ月位続けます。しかし、この方法で妊娠に至らない場合は排卵誘発剤の薬を服用したり注射を使用する方法を繰り返しながら、1年くらい続けます。この方法で妊娠に至らない場合には人工授精を行います。

  このように、治療をステップアップしながら2〜3年間の不妊治療を続けていくことで、この期間に4〜5割の方が妊娠されるといわれます。不妊治療は長くかかる場合が多いといえます。


浜松市の不妊治療病院の特色と評判
  浜松市で不妊治療のできる病院の一覧です。
不妊治療期間
  不妊の検査が一通り終わるまでに1ヶ月から2ヶ月かかります。
不妊症改善の一歩
  まず、食生活の改善からオススメします。
男性不妊について
  男性不妊改善法
不妊治療に関する書籍一覧
  妊娠に効く食材、病院選び、
  全国不妊治療施設ガイド

浜松市の神社仏閣の御利益
  安産祈願や子宝でも有名な浜北区の岩水寺や北区都田の「おしゃもっ様」の愛称で親しまれている子宝神社が人気です。
浜松市の日帰り温泉と効能
  不妊症の方に冷え症がとても多いようです。  美人の湯・子宝の湯などといわれる温泉もあります。血行が良くなれば、どこの温泉でも同じだと思いますが、気分転換に温泉を訪れてみませんか?排卵予定日の前日がおすすめ!子宝温泉に巡り会えると良いですね。
浜松市の産婦人科・産科・婦人科
  病院の特色、地図案内、評判、口コミ情報

浜松市の不妊治療ができる病院

詳細は、お出かけ前に下記の医院のホームページで確認、お問い合わせください。

病院名称:おおたにレディースクリニック
浜松市中区佐鳴台4丁目39-7 TEL 053-447-7300
特色・評判
  診療科目:産科、婦人科 (不妊外来・女性科一般・ピル外来・思春期・更年期外来・妊婦健診) 月〜土 8:30〜受付
不妊症などの疾患に対し、漢方薬(保険調剤)を積極的に活用しています。薬の処方は院内でできます。栄養士さんの食事指導
などもあり人気。スタッフがやさしくて親切。「県西部浜松医療センター」と 「聖隷三方原病院」と連携しています。

病院名称:西村ウイメンズクリニック
浜松市中区上島6丁目30-3 TEL 053-479-0222
特色・評判
  診療科目:婦人科 高度不妊治療専門の完全予約制の病院です。不妊治療におすすめ!  女医不妊コーディネーターがいます。これまで、体外受精を含め、妊娠した人は350人を超えているそうです。ホームページに不妊治療成績が紹介されています。  聖隷浜松病院と提携があります。妊娠した約6割強の人が一般治療によるものだそうです。  毎月不妊学級が催されています。テーマは、第2土曜日は不妊検査および一般不妊治療について、第4土曜日は高度生殖医療についてです。カップルでの参加をすすめていますが、もちろんひとりでもOKです(要予約)。
ここの院長は、平成10年に聖隷浜松病院不妊内分泌科部長を経験し、平成12年に西村ウイメンズクリニックを開業しました。
ここで受診すると浜松市の「特定不妊治療費助成指定医療機関」に該当していますので浜松市から治療費の一部ですが助成があります。休診日:木曜日・土曜日の午後及び日曜日・祝日

病院名称:南浅田小池産科婦人科
浜松市中区南浅田1丁目19-23 TEL 053-442-4122
特色・評判
  診療科目:産科、婦人科。不妊治療でも人気!よく噂で耳にしますよ。不妊治療では検査結果の説明、これからの進めかた
など、不安にならないようしっかり説明をしてもらえます。休診日:土曜午後、木曜、日曜、祝日

病院名称:総合病院 聖隷浜松病院
浜松市中区住吉2-12-12 TEL 053-474-2222
特色・評判
   診療科目:産婦人科。産科医療体制は有名です。不妊内分泌科があります。治療を始める前に不妊学級を受講する必要があります。ホルモン検査・子宮卵管造影・ヒューナーテスト・精液検査等の一般不妊原因検索を行ない、その結果に即して治療してもらえます。高度不妊学級を受講すると体外受精ができます。男性不妊検査ができます。ここで受診すると浜松市の「特定不妊治療費助成指定医療機関」に該当していますので浜松市から治療費の一部ですが助成があります。
  初診は紹介制となります。休診日:水曜日・土曜日の午後

病院名称:総合病院 県西部浜松医療センター
浜松市中区富塚町328 TEL 053-453-7111
特色・評判
   診療科目:産婦人科  産科と婦人科の専門医がいます。どの外来日も必ず女医(女性医師)さんが1名が担当しています。
希望があれば優先してもらえます。不妊症検査・治療ができます。
不妊症に対して、腹腔鏡も含め系統的に検査・治療を行っています。 休診日:火曜日・土日祝日



マカ クラチャイダム シトルリン アルギニン マカ 亜鉛 黒ショウガ スッポン トンカットアリ 高麗人参 セレン酵母 ドロマイト 厳選10種で活力チャージ 男性用 30日分 60カプセル
飲用後の効果に期待!
できる限りのことはやってみましょう!


男性用・女性用コンプレックス解消グッツカタログ無料プレゼント中!ショップ内のページに掲載されている生活情報が不妊に役に立つかも?日々の生活に潤いを与えてくれることは確実!
マンネリを打開することです。

病院名称:かば記念病院 (旧名:母と子カバクリニック)
浜松市東区神立町570 TEL 053-461-0612
特色・評判
   診療科目:産科、婦人科、不妊治療。 毎週土曜日15:00〜18:00不妊治療講習会(無料、要予約)
不妊カウンセリング・タイミング指導・人工授精から高度生殖医療(体外受精・顕微受精)まで、対応可能です。
平日9:00〜12:00、15:00〜19:00 土、日・祝日の外来は9:00〜13:00までです。
男性不妊、女性不妊の両方をクリニック内にて診察。平日午前中は、予約なしでもOK!予約すると、待ち時間が短縮されます。
  不妊治療(女性不妊症・男性不妊症・難治性不妊症)に従事し研究開発もしていた医師が診療にあたっています。
365日・24時間スタッフがセンターに常駐しています。体外受精に関する費用は、成功報酬制度を採用しています。
ここで受診すると浜松市の「特定不妊治療費助成指定医療機関」に該当していますので浜松市から治療費の一部ですが助成があります。母と子かばクリニックがオリコン・メディカル紙『患者が決めた!いい病院 近畿・東海版』にて、患者11万人アンケートによる185病院ランキングの静岡県西部地区産科部門の第一位に輝きました。東海地区産科部門でも第12位です。
80万都市、浜松市の赤ちゃんの約10%が「かば記念病院」で生まれています。

病院名称:浜松医科大学 医学部附属病院
浜松市東区半田山1-20-1 TEL 053-435-2111
特色・評判
   診療科目:産婦人科 ここで受診すると浜松市の「特定不妊治療費助成指定医療機関」に該当していますので浜松市から治療費の一部ですが助成があります。不妊外来は 基本的に予約制ですが、予約がなくても診察してもらえます。診察は一人の医師が行っているので、担当医を気にせずに通院できます。月曜日から金曜日の午後のみ受付。体外受精ができます。  総合病院なので多少混むことがありますがその反面設備が整っていて安心です。

病院名称:こうだちリプロダクションセンター
浜松市東区神立町570 TEL 053-465-2007
特色・評判
  不妊治療専門施設で、女性不妊・男性不妊・人工授精・体外受精等を専門に行っています。
からだにやさしい自然周期体外受精法が行われています。からだへの負担軽減するとともに、通院時間回数の軽減や体外受精全周期に成功報酬制度が導入されていて治療の経済的負担を最小限にできます。顕微授精、分割卵および胚盤胞培養、未熟卵子体外培養に関わる特殊技術費用は、成功報酬に含まれ、別途のご請求はありません。
  特定治療支援制度の指定医療機関として指定を受けています。
診察時間/月〜金9:00〜12:00・15:00〜19:00 、土9:00〜13:00  、体外受精のみ診察 日・祝9:00〜12:00
初診は、随時受け付けています。 予約電話番号 TEL053-465-2007
来院の際は専用入口から直通エレベーターを使用します。3Fが受付となります。
※「健康保険証」が必要です。月経周期に関係なく、受診できますが、初診の希望日が排卵日に近い場合には、前日に夫婦生活をすると、性交後試験(ヒューナーテスト)を行うことができます。他院からの紹介状は必要ありません。診療内容や費用・体験談を参考にしてみてください。

病院名称:クリニックミズソフィア
浜松市北区根洗町547-2 TEL: 053-414-0707
特色・評判
   診療科目:産科、婦人科:女性内科の専門クリニックで有名です。内分泌不妊治療あり、聖隷浜松病院、県西部浜松医療センターとも連携。電話予約が簡単でスムーズです。卵巣機能不全に関する不妊治療をしています。
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日、木曜日の午後は手術日です。

病院名称:総合病院 聖隷三方原病院
浜松市北区三方原町3453 TEL 053-436-1251
特色・評判
   診療科目:産婦人科は、産科周産期、婦人科、生殖内分泌および不妊センターの3部門があります。 婦人科に不妊治療があり、ここで受診すると浜松市の「特定不妊治療費助成指定医療機関」に該当していますので浜松市から治療費の一部ですが助成があります。初診は、8時より受付が始まります。(受付終了時間は11時です。) 医療相談室直通電話053-439-9046  婦人科の不妊治療:水曜日休診です。月火木土曜日は、午前中のみ、金曜日は、午後のみ受付です。

不妊症改善の一歩

妊娠しやすい身体にしましょう! まず、食生活の改善!

  妊娠するにも、出産するにも、そして大切な赤ちゃんを育てるにも、お母さんが心身ともに健康であることが大切です。イライラや焦りでストレスを溜めない心を持つこと。
「あなたっ!今日が排卵よっ!」って言っていませんか?
焦りは禁物です。いつもと違った演出をしてみましょう!
 言わなくても、魅力的なあなたなら大丈夫です。

食生活を改善し、体質を整えて、赤ちゃんが安心して育つことができる「畑」作りをしましょう。  ビタミンEを多く含んだ食事を心掛けましょう。
ビタミンEは、抗酸化ビタミンのひとつです。活性酸素を除去する効果があり、毛細血管を拡張させ血液をサラサラにします。新陳代謝も活発になり、女性ホルモンの代謝を助け更年期障害の予防・改善効果があります。
 不妊治療に良いとされ、生殖機能の維持・改善に期待できます。厚生労働省(2005年資料)によるビタミンEの目安量は、男性(18〜29才) 9mg 上限量 800mg、女性(18〜29才) 目安量8mg 上限量600mgです。

  食べ物での必要摂取量(目安量)を換算すると、アーモンドでは27粒(32g)、かぼちゃ 625gです。
  ビタミンEを過剰に摂取すると体内に蓄積されますが、特に問題となる症状はあまり見られないようです。極めてまれに下痢を起こすようで、過剰摂取はすすめられません。

ビタミンEが豊富な食品には、ラッカセイ、大豆、アーモンド、小麦胚芽、たまご、ほうれん草、さつまいも、かぼちゃ、植物油、マーガリン、マヨネーズ、鰻などがあります。
  また、体を冷やさないように、体を温める食事をすることは、妊娠しやすい体づくりのためには大切なことです。
冷え性改善は、不妊治療の一歩!

○体を温める食べ物
にんじん、ニラ、ねぎ、にんにく、たまねぎ、しそ、かぼちゃ、ピーマン、山椒、生姜、ヤマイモ、梅干、りんご、さくらんぼ、きんかん、栗、くるみ、松の実、ほしぶどう、桃、ピーナッツ、うなぎ、あじ、きびなご、白身魚、いわし、鶏肉、牛肉、こしょう、カレー粉、とうがらし、からし、黒砂糖、水あめ、味噌、黒酢、ごま油、あめ類、はぶ茶、クコ茶、よもぎ茶

夕食・食材宅配サービス
夕食食材、宅配弁当・糖尿病食・減塩食・高齢者食事・カロリー食、 低たんぱく食・アレルギー対応食。※ 生協の夕食・食材・食事宅配サービスをオススメします。
コーヒー、コーラ、チョコレートなど、そしてお酒が好きな方は
亜鉛不足にならないよう注意しましょう!

  インスタント食品などの加工品やファーストフードに偏った食生活を改善しましょう! 極端なダイエットは控えましょう!
偏食をしたり、カフェインを含む食品やアルコールの摂取は体から亜鉛を奪ってしまいます。また、亜鉛は汗などによって排泄されやすいのです。

  亜鉛は、20種類近くの必須ミネラルのひとつで、普通に食事をしていれば不足する心配はありません。

 前立腺や精子に多く存在し精子の形成に関わるため、亜鉛が不足すると精子の数が減少するだけでなく、精子の尾部の活動性に亜鉛が不可欠なため、精子の運動量も少なくなります。

  また、男性だけでなく女性にとっても亜鉛は重要なミネラルです。亜鉛が不足すると女性ホルモンの分泌量が低下します。女性ホルモンの分泌や働きが悪くなるとホルモンバランスは乱れ、子宮内膜の不調、基礎体温の上昇不全、生理痛、生理不順が生じやすくなるのです。不妊の原因のひとつになります。

  亜鉛の1日の所要量は9〜12mg程度です。サプリメントなら必要量配合されているもの(10mg前後摂れる物)を選びましょう。
  過剰に摂ると急性の中毒や、すい臓機能に異常をきたすことがあります。  お薬との飲みあわせで、薬の吸収を阻害するものがありますので、自然食品がおすすめです。

亜鉛を多く含む食品
食品 mg 食品 mg 食品 mg
かき小2
個70g
28.0 うなぎ蒲焼き
1串100g
2.70 アーモンド
30g
1.44
和牛もも
肉80g
3.60 豚もも肉
80g
2.32 そば粉
60g
1.44
豚レバー
50g
3.45 納豆100g 1.90 いわし
水煮50g
1.20

○その他、男性の生殖機能を鍛える不妊治療の食事・食材

ヤマイモ、ニンジン、ゴボウ、ニンニク、タマネギ、ネギ、ニラ、ナメコ、納豆、うなぎ、ヤマイモ、サトイモ、オクラ、リンゴ、セロリも
強精作用があります。

男性不妊について


  男性の異常が不妊の原因になることは言うまでもありません。  その代表的な異常は精子の数が少ない例(精子減少症)や、精子の運動が悪い例(精子無力症)、あるいはその両方の合併した異常(精子減少無力症)などです。このような精液の異常のほか最近では、勃起不全(インポテンス)や射精障害による不妊も増えています。男性の検査には、まず一般精液検査が行われます。病院で採取するのが困難であれば、病院から容器を受け取り自宅で採取することも可能です。

⇒男性不妊についてはこちら【ラブコスメ】
お悩みをクリックして、夫・彼の悩みを選択し、男性不妊の原因を改善、精子を増やす方法をお試しください。
↑  ご主人が検査を嫌がるようでしたら、まずこれを読んでみて下さい。妊娠しやすくするためには、偏食をなくして、栄養バランスの良い食事を摂ることです。血液中のコレステロールや中性脂肪を低下させる作用があるEPA(魚の脂肪に多く含まれる不飽和脂肪酸)を多く含むサンマやイワシ、サバなどと、ビタミンEを多く含む玄米や小麦の胚芽、植物油、うなぎなどを摂ると血行がよくなり、妊娠しやすくなります。  生活が不規則になりがちな男性は、特に食事をしっかりとる必要があります。精子を元気にし、精力をアップするためには、毎日の食生活が基本です。

  精子は、活性酸素の攻撃を受けやすいため、活性酸素を消去する働きのある抗酸化ビタミンを緑黄色野菜や果物から積極的にとるようにしましょう。ビタミン剤(ビタミンB12、ビタミンE)やサプリメントも、上手に活用しながら補完してください。ビタミンEは、脂に溶けやすい性質なので、脂質を主成分とする細胞膜内にとどまって酸化を防いでくれます。水溶性のビタミンであるビタミンCは、細胞内で活性酸素を消す働きをします。また、β-カロチン(プロビタミンA)は皮膚や粘膜で抗酸化作用を発揮します。すでに酸化されてしまったものの分解や代謝を助けるのに力を発揮するのが、ビタミンB2(過酸化脂質の分解)やナイアシン(脂肪代謝)です。
  軽度の乏精子症や精子無力症には、非ホルモン療法として、漢方薬やビタミン剤とともにLカルニチン、コエンザイムQ10などのサプリメントが処方され、精液所見に改善が見られるかどうか経過観察が行われることがあります。精子がつくられるのには約3カ月かかることから、3カ月は継続するつもりで試してみましょう。

 京都府立医科大学泌尿器科学教室の教授によれば、「不妊は夫婦の病気」それが不妊治療の基本姿勢だそうです。一般的には25%が男女ともに原因があり、25%は男性側に原因があり、40%は女性側に原因があると言われています。したがって女性だけが、婦人科に通い検査を受けるのではなく、御主人さんも検査をうけ、なるべく夫婦単位での治療をうけることが大切です。